たまにハノイに行くのですがあまり日本人の観光客はいませんね。ホーチミンのほうが人気ですよね。圧倒的に仕事できてる方が多い。ホテルでたまたま立ち話した人たちもみんなお仕事でした。同業の方も多かった。今日は折角行ったのなら美味しいフォーを食べましょうということで私の行って美味しかったお店を2軒紹介しときます。
ハノイの美味しいフォーのお店
DUONG’S 2

こちらのお店は高級系のフォーのお店になります。シーフドとビーフのフォーを頼んだのですがどちらも今まで経験したことのない旨味が溢れたお味でした。そして少しフュージョンぽくスープは席で注いでくれます。
お値段もまあまあで2018年4月時点で110.000ドンでした。500円ちょっと。まあ日本人からしたら大丈夫な金額ですが向こうの中では破格のお値段です。ちょっと贅沢しましょう。
お店は旧市街の広がる地区にありますので観光がてら行ってみてはいかがでしょうか?詳しくはトリップアドバイザーのページから行くといいですよ。困ったらトリップアドバイザーです。(DUONG2
Tripadvisor page)

お店構えはこんな感じです。めちゃくちゃ小洒落ています。

Pho Thin
こっちはめちゃんこローカルな感じです。遅めに行ったのですがもう床も散らかりまくりでザ・ベトナムな感じを味わえます。潔癖系の方は避けたほうがいいですが地元っぽいのを味わいたい方にはおすすめです。

味はとても美味しかったです。典型的なフォーという感じの味付けだった覚えがあります。メニューはフォーのみでそれを持ってきてくれるので言葉いらず。支払いもとても安かった覚えがあります。200円以下だった気がするなあ。。。
場所はこちらは新市街というのでしょうか?湖の南側です。フォー・ティンと書いてある所。

お店構えはこんな感じです

2軒とも有名店の部類ですが、もしハノイ慣れされてないのであればここらへん行っとけば鉄板ですよという感じでの紹介です。私もまだまだハノイ渡航は少ないのでこれからどんどん発掘できたらと思っています。
どうやって探したのか
実は上記のお店最初はトリップアドバイザーで見つけました。その後ブログで最終確認してGOという手順です。トリップアドバイザーはレストラン探しに威力発揮します。