ネットのコミュニティーはオンラインサロンが群雄割拠。もうどれくらいあるのかわからない。今回は有名人のオンラインサロンをまとめてみました
★関係者の方へ 間違え/変更希望などありましたらぜひ twitter(こちら)にご連絡くださいませ。修正いたします
その他のオンラインサロンまとめもあります。合わせてどうぞ


堀江貴文イノベーション大学校
言わずとしれた堀江さんのサロン、サロンの中でも歴史の長いサロンで多くのプロジェクを回している。テレビの取材や堀江さんの発言も豊富でモチベ高い世界だと思われる。にしても人数すごいですね
- 支払い:DMMサロン
- コミュ:Facebook
- 月会費:10,800円
- 会員数:1,651人
落合陽一の休日研究室
落合陽一さんやメンバーとのディスカッションの場を提供するサロン。学べるがテーマとなっていますね。実は僕も会員です。
日本再興戦略」「魔法の世紀」「デジタルネイチャー」等の著書や、「情熱大陸」「サンジャポ」等TV出演でもおなじみの、「現代の魔法使い」こと落合陽一のオンラインサロンです。
オンラインサロンとは、落合陽一と実際に直接会ってディスカッションをしたり、オンライン上で交流をしながら、学べるコミュニティです。理系?と思われるかもしれませんが、ジャンルは問いません。身の回りのこと全てが対象で、知らず知らずのうちに世界が広がったり、知的好奇心くすぐられる体験ができます!
- 支払い:DMMサロン
- コミュ:Facebook
- 月会費:10,800円
- 会員数:不明
箕輪編集室
クリエイティブなプロジェクトをバンバンやられている
『多動力』堀江貴文 『お金2.0』佐藤航陽 などを手がけた編集者、箕輪厚介が運営する、今1番イケてるサロン。豪華ゲストを招く定例会 / ライター / 映像 / デザイン / PR / 箕輪書店 / 地域チームなど活動は多岐。没入するもよし、ゆるく楽しむもよし。 ココロ震えるアップデートコミュニティ。
- 支払い:キャンプファイア
- コミュ:Facebook
- 月会費:5,940円
- 会員数:1,046人
ゆうこすアップデートサロン
女性限定のサロンです。SNSマーケティングで有名なゆうこすさんとプロジェクトを進めていくのが主体おサロンです。
ゆうこす(菅本裕子)の書籍出版をはじめ様々なプロジェクトをゆうこすと実施するサロンです。ゆうこすと一緒にアップデートしよう!(※本サロンは【女性限定】となります)。ネットビジネスやPR・マーケティングに興味や知識のある方、SNSやライブストリーミングなど、ネット上で積極的に活動されている方大歓迎!
- 支払い:キャンプファイア
- コミュ:Facebook
- 月会費:3,000円
- 会員数:149人
西野亮廣エンタメ研究所
キングコング西野さんのプロジェクトをながめたり組み込まれたりするサロンのようですね
- 支払い:クレジットカード(独自)
- コミュ:Facebook
- 月会費:1,000円
- 会員数:4,000人以上
西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトを、ただただ野次馬的に見届けたり、場合によってはクリエイターとして強引に参加させられたりする会員制のコミュニケーションサロンです。
田端大学 ブランド人学部
スーバーサラリーマン養成口座と銘うたれています。ビジネスマンのスキルを書籍をベースに学んでいくスタイルのサロンのようですね。これまた古くて新しい。
①マーケティング学科
テーマ書籍:「売れるもマーケ、当たるもマーケ」②ビジネスプランニング学科
テーマ書籍:「ハイアウトプットマネージメント」③セールス学科
テーマ書籍:「ハーバード・ビジネス・スクールではなぜ営業を教えないか」の希望する学科に必ず所属をお願いいたします。
- 支払い:キャンプファイア
- コミュ:Facebook
- 月会費:8,800円
- 会員数:1,000人
ではでは