なぜかMACで取り込んだ画面をtwitterにアップロードすることができません。twitterに動画を掲載すると視覚効果的にキャッチーなツイートが作成できるのでできれば活用したいですね。
この動画戦国時代を生き抜くためにサクッと身につけましょう。
ちなみにiPhoneで録画したビデオはそのままアップロードできます。
MACの画面録画方法
MACの最新OSのMojaveへのアップグレードは済んでいますか?済んでいるのであれば
Command + Shift + 5
このショートカットキーでMACの画面取り込みコンソールを呼び出せます。左側のメニューは静止画、右側の2つのアイコンは全画面もしくは選択エリアの画面取り込みを行う画面となります。このボタンを押せば録画がスタートし、終了したいときはOSのメニューバーに出現している停止ボタンで録画を終了できます。
MACであれば前後の録画エリアのトリミングは簡単にできますので終了も適当に押して最後にカットすればいいかと思います。
詳細はこちらの記事に絵付きで掲載しています。

新MacOS Mojaveでブログを書こう2018年9月24日に発表された新しいMacの新バージョンOSです。まだアップグレードしていない人、したけど活用出来ていない人はこの記事...
録画した動画がアップロードできない
ただそのままTwitterの投稿画面にドラック&ドロップしても非常な警告が出てアップロードできません。mov形式は受け付けてないようです。
ではどうするか?
この動画をみてください。
録画したファイルのファイル名変更を選択します。そして拡張子を .mp4にします。
それだけです。私も友人から教えてもらい目から鱗がおちました。
ぜひtwitterでも目立ちましょう!