Lineで写真を送ると文字にして返してくれるbotを作りました。
Line 文字起こしBOT
使い方
文字が入っている写真をBOTに送るとその写真に付いている文字をテキストにして返信してくれます。
シュークリームの例
ちょっとしたメモに最近写真を使いますよね。書かれていることを文字にしたいときにぴったりです。自分で書き直すのは面倒ですからね。
書籍の一部
読みやすい文章は完璧にテキスト化してくれます。
使い方
Line Botに登録してください。そしてあとは写真をおくるだけ。
登録
こちらのQRコードをスマホやiPhoneで読んでもらうとLineの友達登録ができます。私からは登録者に関する一切の情報はわかりません。Lineだけが知っています。無料のアカウントなので先着50名様までです。

写真を送る

写して読んで文字にするという名前のBOTです。こちらに文字を含んだ写真を送ってください。

文字数にもよりますが10秒以内程度でテキストにしてお返しします。私からはどんな写真をおくったかについても把握できないようにしてあります。
この機能
この機能は、2018年ん春くらいにプログラマーの中で流行ったものです。いろいろ情報を収集して作ってみました。ここから機能を足していっておもしろいbotに進化させようと思っています。
不意にサービス止めるかもしれませんがご了承ください。不意にパワーアップすることもありますのでお楽しみに。
作り方
ちょっとコードを整えています。整えたらプログラマーの方には作り方お伝えしようと思っています。少し前に流行ったのでWebにはヒントは転がっていますので待てない方はぜひ挑戦してみてください。
ほんとはDMMのエッチなビデオでも返信しようと思ったのですがLineの規定にひっかかりそうなので自重しています。
こちら参考までに
では。プログラマの方は続編お待ちください。