部屋のライティングについて考えていますか?自分の部屋というのはくつろぐ、そして女性をもてなすための空間です。
部屋を引っ越す、家具を買い直す。結構な費用がかかります。それに比べてライティングをちゃんと行うと、少しの出費なのに見違えるほど部屋の雰囲気が変わります。
もし今まで考えたことがないのならこれはチャンスです。ぜひ手を付けましょう。
ライティングの教科書
僕はライティングの専門家ではありません。でもある時、思いついたのです。ライティングを考えて行うだけで部屋のランクが上がる。格段におしゃれな空間を演出できる。そしてゆったりできるようにもなるだろうと。
そのときに読み漁った本の中でも群を抜いてよかった本がこちらです。もはや新品の本は売っていないようなのでみつけたら買ってみるといいですよ。
この本ではライティングの基本と実際の設置例を写真とかわいいイラストでしっかりと説明してくれています。イラストだとポイントがわかりやすく自分の部屋への適用を想像できるようになりました。
ライティングのポイント
詳細な理解、勉強は上の本を手に入れてぜひ行って欲しいのですが簡単に私が学んで取り入れたコツを少し紹介しましょう。実際にはリビング、ベットルームなど場所によりいろいろなコツがあるのですが今回は私が基本としたことを少しだけお話しましょう。
白い光の照明をへらす
白い光の蛍光灯、LED照明は明るくていろいろ見やすいのですがどうしてもオフィス的な雰囲気を醸し出します。日本的といえば日本的なのですができれば暖色の入ったいろの照明にしましょう。少し良いホテルなどはそういった照明を多用しています。
LEDを選ぶときも電球色を選びましょう。これだけで少しランクアップします
間接照明を中心に設計する
間接照明は光を壁や天井などに当てその反射により部屋を照らす方法です。陰影が部屋の中で展開されます。また直接光出ない分優しい光となって部屋を優しく包みます。リラックス効果も結構発揮できるのではないでしょうか?
でも賃貸などでは壁を加工するのは難しい場合もあるでしょう。賃貸の場合は天井の照明をいっそのことやめてしまい。スタンドタイプの照明などを使用することも考えましょう。私もそんなことを過去しました。下記のようなタイプのスタンドだと照明は上の方にのみ直接こうが出てガードの周りから少し光が漏れ出てきます。
柔らかなうすくらい感じが快適だと思います。
スポットライト効果を考える
まんべんなく四方八方を照らすような照明では無くどこか狭いエリアを照らすような照明を多用することでこれもまた陰影を醸し出します。
これテレビの裏等に設置するとテレビがまた陰影の一要素になり美しさが増します。
3環ウッドシェード 間接照明 据置型スポットライト
あと天井を使ってスポットライト的な効果を出す器具もいくつかあります。この照明も使ったことあります。こちら電球は調光をリモコンで行えます。またそれぞれのライトをうまく当てる場所を調整することにより陰影を強くだすことができます。
このタイプのライトは他でも見かけますがこちらは金属のバーで4つをつなげておりバーの部分の主張が少なく重々しさがなくとても素晴らしいです。
![]() 【送料無料】LED シーリングライト リモコン付 4灯 ビーク[BEAK]BBR-018 ボーベル|天井照明 照明器具 led 和室 寝室 リビング用 居間用 北欧 おしゃれ かわいい インテリア 電気 ライト 調光 スポットライト スポット シーリング ライト
|
まとめ
まずはこの3つを意識していまの照明を見直すだけでクオリティオブライフがアップしますよ。ぜひお試しあれ。最初に紹介した本はオススメです。今ならまだ中古本が1000円いかで手に入ります。