体を作る
久々の筋肉系の話題です。筋トレをしてタンパク質を取り筋肉を復活させる。この循環が体を作っていきます。そんなときにタイトルの いきなりステーキはおすすめです。
いきなりステーキとは
知っていたらスキップください。行ったことなくよーくわからない方のための説明です。いきなりステーキはその名もずばりステーキ屋さんです。一般的な高級なステーキ屋さんと一線を画すのが下記のポイント。
- ステーキ系のメニューしかない
- 机は簡素でスタンドもしくは長丸イスで長時間滞在できない感じ
- 金額はめっちゃ安いわけではないが味を加味するとめっちゃ安い
コンセプトは美味しいお肉をリーズナブルに余分なコストはかけませんという業態のお店です。チェーン店で結構日本中に増えてきています。見たことあるけど入ったこと無い方も多いかと思います。
注文の仕方など
基本的には好きなお肉を指定しグラム数を指定する方式です。1g何円という表示がありますのでそれに従って金額は決まります。またランチメニュー的な200g/300gとある程度指定されているメニューもあります。またトッピングは変更が可能で最初はコーンがついていますが、例えば糖質を制限したいという方はブロッコリーに変更するのが良いと思います。ブロッコリーは筋トレマンのちから強いサポータです。
おすすめのメニューは?
私はヒレステーキが好きです。ランチメニューでは乱切りカットステーキが大好きです。ヒレステーキはそのまま脂身の少ないヒレのステーキでよく250gか300gを注文します。まあまあのお値段なので自分の気分と相談しアゲアゲのときに注文するのがいいです。
参照:いきなりステーキホームページ http://ikinaristeak.com/menu/
あと私は隠れた名作だとおもっていますが乱切りカットステーキは超いいです。これは各お店であたりはずれはあるかもしれませんがいろいろなお肉を適当に混ぜたものでいろいろな部位を食べられるのでとても楽しいです。部位によって食感や味が変わるのでこれは素敵すぎます。
参照:いきなりステーキホームページ http://ikinaristeak.com/menu/
お得に食べる方法は?
いきなりステーキには肉マイレージカードと肉マネーという制度があります
肉マイレージカードとは
食べた肉のグラムをマイレージのように蓄積しランクが変わってきます。ランクが上がった瞬間に特典がもらえます。ゴールドになったときに特典をもらいました。多分5000円相当になったと思います。また永遠にソフトドリンクが無料の権利までもらっちゃっています。スタンダードクラスでも誕生日月には500円クーポンもらえるのでお得かなと。発行手数料も微々たるものなので何回か通う方は必ず作ってください。
参照 http://ikinaristeak.com/mileage/
さらにこれはiPhoneのアプリに移動できるので財布の中に入ってなくてもiPhoneだけ持っていけば大丈夫。
肉マネー
あまりWebに詳しくのっていませんがiPhoneのアプリ等で私は使っていますがいわゆるチャージ型のポイントです。事前にチャージしておけば支払いを肉マネーにて行うことができます。チャージにはたびたび特典があり、今のところ毎月29日にはポイントオマケが追加されます。これは約束されたものではなくいまのところはやっているという状態なので心にとどめておいてください。下記をみてわかるとおり1万円以上でとてもお得になりますので私は毎回1万円チャージしています。どうせ消費できます。

ということでいろいろ紹介していきました。ぜひ良質タンパク質の素としてご活用ください。今日も私は行ってきます。では。

筋トレを継続する方法(2)追い込む。絶対に追い込む。怪我しない程度に
筋トレを継続する方法(3)頻度を調整する。私のインターバルは◯◯
筋トレを継続する方法(4)プロテインを飲む。うまいものを選びご褒美化する
筋トレを継続する方法(5)モチベーションの上がる漫画
筋トレを継続する方法(6)人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!
筋トレを継続する方法(7)筋トレのためにフォローすべきTwitter アカウント ベスト
筋トレを継続する方法(8)筋トレ時の持ち物