Fire TV Stickには4K付きと4Kなしのモデルの2種類がある。この記事ではこの2つの違いをきっちりと説明していきます。 Fire TV Stick 4Kを徹底解説していこう。
GoogleやAppleの拡張ガジェットとの比較はこちらの記事を参考にしてみてください。Fire TV Stickシリーズの素晴らしさがわかります。

Fire Stickの2種類のモデルを比較
Alexa対応のファームウエアにアップグデードされました。旧モデルを使っている方もぜひAlexa活用しましょう。こちらの記事で説明しています

Contents
購入検討の回答はこちら
- Fire TV Stick 4kを買うべき人
- 初めて Fire TV Stickシリーズを購入されるかた
- 4k対応テレビをお持ちの方
- リモコンを買い換えよう
- 第2世代のモデルを持っている方はリモコンを買い換えましょう。
Kindle Fire TV Stick とFire TV Stick 4k の比較
基本的に実際に使えるサービスは変わりません。好きなコンテンツのビデオサービスやAirplayの機能は同じです。大きく異なる点は2つ
- 4K対応
- Fire TVリモコンでテレビも操作できる
4K対応のモデルであれば高解像度のテレビに対応した映像を楽しむことができますので4k対応テレビをお持ちの方は間違えなく4kモデルを買いましょう。
さらに、今回の発売に合わせて、Fire Stick TVシリーズは、lexa対応しました。Fire TV Stickを持っているだけで、スマートスピーカーの機能を楽しむことができます。
以前、グーグルとアマゾンのスマートスピーカーを購入し試しました。アマゾンのAlexaの方が優れていました。マーケットシェアでもAmazonが現在は世界一です。。本がすきなので、Kindle本の読み上げ機能は重宝しました。こちらの記事にまとめています。
さて話を戻しましょう。2つの機種の機能を比較表としてまとめました。

上位機種であるFire TV Stick 4Kが価格以外の点において群を抜いています。初めて購入されるのであればテレビの操作ができる4kモデルを勧めます。4kのテレビを持っていなくてもリモコンの使い勝手は、2000円の価値があります。アマゾンのサイトの評価もぜひみてみてください。アマゾンのサイトにはこちらからいけます。
スマートスピーカーの機能が追加 <Alexa 対応>
スマートスピーカーの機能であるAlexaに、今回のモデルと一つ前のモデルで対応しました。スマートスピーカーの多くの機能がFire Stick TVを使うと手にはいります。アマゾンのスマートスピーカーEcho Dot 。これが最安値のスマートスピーカーですが4,980円。2000円余分に払えば、スマートスピーカーの機能が手に入るのは魅力的かと。
もちろのスピーカー、マイクを本体に備えているので全てを置き換えられるわけではありませんが。
例をみると
- アレクサ、30分早送りして
- アレクサ、4Kの番組を探して
- アレクサ、明日の天気は
- アレクサ、Fire TVでバラエティを探して
テレビの電源オンオフ、音量などの操作もできると思われます。
同梱のAlexa対応音声認識リモコンで、IR対応のテレビ、サウンドバー、AVアンプ操作が可能。
リモコンの金額は2,980円。第2世代のモデルをお持ちでしたらリモコン追加は選択肢の一つでしょう。
Fire TVリモコンでテレビも操作できる
リモコンを比較してみます。左がStick 右がStick 4K

長さが9ミリ近く短くなっています。幅は1.4ミリ広くなっています。少し小さくなる印象でしょうか。大きく変わった点として音量ボタン、ミュートボタンの追加です。
左上の電源ボタンか表示らしきものも気になりますね。テレビのオンオフであると思います。これは素敵ですね。
現行のモデルでアマゾンビデオをみていても、音量の変更と電源オンオフでテレビのリモコンが必要になります。一台になる快適さは想像を超えていました。
比較表のリモコン部分には、IR(赤外線)対応がスペックにも出ております。赤外線は多くのテレビのリモコンとテレビを繋ぐのに使用されています。つまりテレビを操作する機能があたらしいリモコンに追加されるわけですね。こちらから行ってみてください。
リモコンのみで購入できます。第2世代の方にはこちらがおすすめ。僕も購入しました。
Fire TV Stick 4kその他の特徴
保証期間
Fire TV Stickでは保証期間は 90日でした。Fire TV Stick 4Kでは1年間と改善されています。購入したときは気がつかなかったのですが短かったのですね。1年間と聞くと普通な感じがしますので安心感が増します。
Bluetooth
Stick 4Kで Bluetooth 4.2 Bluetooth 5.0に対応しました。今後新しい機能などに使えるポテンシャルはあるのかもしれませんが機能を見る限りBluetoothのバージョンアップによる大きな変更はありません。今後に期待ですね。
現在、お持ちでないならFire Stick TV 4Kをおすすめします。すでにStick TVの最新機種をお持ちの方はリモコンのみ変更も検討するといいかと思います。古いStick TVはアップデートに対応しませんのでご注意ください。(こちらのAmazonの説明を確認ください)
Amazonから購入可能。こちら
僕はそろそろ買い換えたい気分なので古いStick TVをメルカリで売ろうと思っています。