ブログのアイキャッチ。手間ががかるので嫌いな方も多くいると思います。アイキャッチがあると無いとではTwitterのタイムラインの目立つ度合いが極端に変わります。
今日は簡単にそして綺麗にアイキャッチを作れるサイトを紹介します。
名前を Canvaといいます
Contents
Canvaとは
Canvaはブラウザやスマホ用のアプリで画像作品を作ることができるサイトです。ベースになるデザインが数多く用意されているので、自分でおしゃれに作り上げる能力がなくてもある一定レベル以上の作品が作れます。
アイキャッチを作りだけであれば無料枠でも十分に作成することができるのでまずは無料枠で試していってください。
また一旦作成した作品はオンラインに保管されていますのでいつでも呼び出して修正することができます

Canvaの使い方
初めての方は googleのアカウントもしくはメールアドレスで登録を行なってください。
カスタムのサイズでスタート
画像サイズを指定ボタンを押す

実際の使い方をYoutubeにしています。こちらもご覧ください
キャンバスのサイズを指定
ここではTwitterで最大限の効果を出すために 800x 419を指定します

背景を設定する
1 | 左にある素材を選び検索ワードを入力する |
背景の決定
1 | 気に入った画像をクリック。右のキャンバスに写真が載せられます。キャンバスを全て覆うようにマウスでサイズ調整します。 |
テキストの追加
1 | 左のアイコンからテキストを選択。見出しを追加を選びます。適宜好きなエリアに配置します。 |
テキストの整形
1 | フォントの種類、サイズ、色を設定します。キャンバス上部のツールバーにて設定し好きなデザインに調整します |
ダウンロード
右上のダウンロードボタンを押して作成済みの作品をPCにダウンロード

ここまで1分くらいで完成します。簡単ですね。保存は自動的に行われるのでこれで今回作成した作品は次回も使えます。シリーズものであればテキストを変更するだけで再利用が可能になるわけです。
気に入りましたらぜひご活用ください。